2015年 05月 27日
マンスリーしーたん その2 |
連休が終わって1週間ほど経ったころ・・・

保育園の行事でママがどうしても仕事を休めず、またまたしーたん1日お預かり。
この日は大の仲良しの末のめいっ子叔母さんといっしょにやって来ました。

まずはランチタイム・・・
気に入ってくれた自分の椅子に腰かけて・・・
大好物のお豆さんやイチゴをほうばってました。

めいっ子叔母さんとPCの自分の画像に見入ってます。
自分のすがた見るの大好きです。

さらには、早くシュー(すべり台)に乗りたいと訴えかけてます。
さっそく近くの公園に出かけ・・・

大好きなシュー・・・

アンクルとブランコに乗り・・・

シーソーにもハマってしまいました。

公園遊びも名残り惜しかったけれど、次はケーキを買いに「たねや」へ・・・
我が家からは、往復したら1kmをはるかに越える距離だけど、しっかりと歩きました。
おかげで美味しいケーキにありつけたしね。

今日はよくよく動いた1日でした。
チョッとお疲れ気味のご帰還も、まぁ仕方ないね。

保育園の行事でママがどうしても仕事を休めず、またまたしーたん1日お預かり。
この日は大の仲良しの末のめいっ子叔母さんといっしょにやって来ました。

まずはランチタイム・・・
気に入ってくれた自分の椅子に腰かけて・・・
大好物のお豆さんやイチゴをほうばってました。

めいっ子叔母さんとPCの自分の画像に見入ってます。
自分のすがた見るの大好きです。

さらには、早くシュー(すべり台)に乗りたいと訴えかけてます。
さっそく近くの公園に出かけ・・・

大好きなシュー・・・

アンクルとブランコに乗り・・・

シーソーにもハマってしまいました。

公園遊びも名残り惜しかったけれど、次はケーキを買いに「たねや」へ・・・
我が家からは、往復したら1kmをはるかに越える距離だけど、しっかりと歩きました。
おかげで美味しいケーキにありつけたしね。

今日はよくよく動いた1日でした。
チョッとお疲れ気味のご帰還も、まぁ仕方ないね。
■
[PR]
by anculu
| 2015-05-27 10:16
| しー・ダイだより
|
Comments(0)